こんにちは
プラマーエンジニアリングです!
最近はすっかり秋の気候になり、
こんな日には紅葉でも見ながら温泉に入りたいなあと思います。
(いつもと違う入りで)
さて、冬になると水回りの機能性って結構重要になってきますよね
お湯が出ない、、、
お風呂の温まりが悪い、、、
本格的な冬になってから
給湯器が壊れた!
配管が凍結し破裂してしまった!
なんてことも、、、
そうなる前に是非、
リフォームをおススメします!
最近、お客様から『リホームってホームセンターでもやってるし金額が安いけど、どうなの?』
と、言う様な質問をされる事が多いです
それでは実際、
ホームセンターと業者、どっちに頼めばいいのか!
そんなお悩みにお答えいたします!!(弊社独自回答です ( ´∀` ))
≪ホームセンターで頼むメリット≫
ホームセンターでは様々な種類の材料がそろっています。
そこでパーツを買って、工事をホームセンターで頼むことができます。
実際の品物も展示してある事もありイメージが湧きやすいかな・・
こちらのメリットはずばり、安い!ことなんです。 (大量仕入れ・オリジナル商品等)
なんとしてでも安く済ませたい!
という方におススメです!
≪業者に直接頼むメリット≫
業者に頼むメリットは何といっても・・
次回、投稿させて頂きます!
少々、お持ちください。